PCワンズの評判をまとめてみた - おすすめBTOパソコン
fc2ブログ
  1. Top
  2. » 未分類
  3. » PCワンズの評判をまとめてみた

PCワンズの評判をまとめてみた

  • 更新:2022.02.28 | 投稿:2022.02.28
  • 未分類

PCワンズの評判をまとめてみた


PCワンズの評判

おすすめBTOパソコン本日のレビューはPCワンズの評判についてと、BTOパソコンラインナップについての考察です。

結論から言うと評判は「カスタマイズの自由度がスゴイ」「パーツが安い」「自作er向け」という評判が多いです。

PCワンズは大阪に本社を置くフルカスタマイズ系のBTOパソコンメーカーで、大阪の日本橋に店舗を構えています。
BTOパソコンメーカーとしての知名度は低いですが、幅広いカスタムパーツの取り扱いがあるため自作ユーザーに人気のパソコンショップです。

こちらの記事ではPCワンズについて詳細をレビューしていきたいと思います。



フルカスタマイズの自作代行がスゴイ!コスパ抜群のBTOパソコンメーカー


PCワンズの評判
PCワンズBTOパソコン
販売元PCワンズ
おすすめタイプこだわり派 カスタマイズ重視 スペック重視  
おすすめ度
価格の安さ
カスタマイズ
初心者サポート
出荷目安翌営業日可
メーカーの特徴自作ユーザー御用達のBTOパソコンメーカー
モデルラインナップは少ないがパーツが安い
フルカスタマイズがとても素晴らしい

自作代行は本当に自作レベルの構成が可能
相性チェックもしてくれるので安心感◎

20年以上の歴史を持つ老舗のBTOパソコンメーカー

PCワンズの評判


PCワンズは1999年創業の大阪日本橋に店舗を構えるパソコンショップです。

BTOパソコンのオーダーも受け付けているので、BTOパソコンメーカーとして紹介させて頂きますが
どちらかというと自作ユーザーがパーツを買いに行くお店というイメージですね。

自作ユーザーから人気が高い理由に、パーツの価格が安いということもありますし
面白いジャンク品や珍しいレアパーツなども仕入れているため玉手箱のようなわくわく感があります。
私は実店舗に伺ったことがないのですが、オンラインショップでパーツを購入させてもらってます。
コロナ禍が過ぎて大阪にいけるようになったら伺ってみたいお店のひとつですね!

最近ではZESTブランドを立ち上げ、ゲーミングPCの販売に力を入れていますが
PCワンズの売りと言ったらなんといっても自作代行ですね。

BTOパソコンのラインナップは安いときとちょっとお高いときでムラがあるイメージなんですが
フルカスタマイズの自作代行はかなり安くてコスパ抜群です。

クリックアイコン(1)

PCワンズの評判について掘り下げてみる

PCワンズの評判が良いところ

パーツの価格が安い!
私もお世話になっていますが、なんといってもパーツが安いです。
ネット上の口コミやTwitterでPCワンズの口コミを調べるとパーツ購入報告がたくさん出てきます。
あまり悪い評判は聞かないBTOパソコンメーカーですが、パーツ販売はまじで評判いいですね。
自作代行がスゴイ
PCワンズの自作代行についてはとても評判が良いです。
取り扱いパーツの種類が尋常じゃないので、選ぶ楽しさはBTOパソコンメーカーでトップクラスでしょう。
さらに自作代行の値段設定が安く、コスパも良いのでリピーターが多い印象です。
品質が良い
格安メーカーに比べて価格は高くなってしまうのですが、品質を考えるならPCワンズですね。
品質に関しては自作並みのパーツから選べるので間違いないです。
こだわり派のユーザーから熱い支持を集めています。

PCワンズの評判が良くないところ

×サイトがわかりづらい
うちのブログが言えたことではありませんが、サイトの作りがわかりづらいという評判があります。
自作代行もサイトのすみっこにおいてあるので知らない人のが多い可能性が…。
サイトの作りが古いので仕方ないと思いますが、気になる方は気になるかもしれませんね。
×上級者向け
選べるパーツの種類が異常なほど多いので、知識がないとアンバランスなPCになってしまいますね。
これはユーザー側の問題なので評判といっていいかわかりませんが、PC初心者の方には向いてないと言えるでしょう。
パソコン初心者の方ですと、モデル別に販売しているBTOパソコンのほうが安心だと思います。
×定員の態度が良くない
これは直接店舗に行ったことがある方の口コミでしょうか。
ネット注文なら顔を合わせることもないので全く問題になりませんが…。
サポートが親切という声や店員さんが親切って声もあがってるので人によるのかもしれませんね…笑

PCワンズについての詳細

価格におけるPCワンズの評判

コストパフォーマンス

価格におけるPCワンズの評判はマチマチですね。
高くなったという声も挙がっていますし、安いという声も挙がっています。

これは仕入れに影響されるでしょうし、半導体不足もありますから仕方ないのかもしれません💦

価格に関しては他のメーカーに比べて理不尽なほど高いというわけではなく、フルカスタマイズ系のメーカーは総じてその傾向になります。
やはり大量生産ができる大手のBTOパソコンメーカーより高くなってしまうということでしょう。
VSPEC、サイコム、SEVEN、ワンズなど小規模なフルカスタマイズ系BTOパソコンメーカーと
パソコン工房やG-TUNE、ドスパラを比較すると絶対的な価格差があります。

あとはモデルによってでしょうか?

ZESTブランドのラインナップを見ても、安い!と思うものとこれはちょっと価格設定が高いなと思うものが混在しています。
全てのモデルが安いわけではないので、ある程度知識がある方に向けたのBTOパソコンメーカーと言えますね。

カスタマイズにおけるVSPECの評判

カスタマイズ

PCワンズの代名詞といえるのがカスタマイズでしょう。
フルカスタマイズのコスパは全BTOパソコンメーカーの中で最強クラスと言っていいほど評判がいいです。

BTOパソコンのラインナップから選ぶのも楽しいですが、サイトの右上にちょこんと存在している「自作一式見積もり

ワンズ自作

これがもう楽しいのなんのって…ちょっと見づらいですけど素晴らしいの一言です。
CPUからサウンドカードまで細かく色々なパーツを指定してオリジナルパソコンを組み上げられるので自分だけの一台といった特別感がたまりません。
LEDゴリゴリのゲーミングPCから落ち着いたデザインのおしゃれなPCまでいろいろ作れてしまいます。

自作代行費用も12000円とかなり良心的な価格なので、手軽にフルカスタマイズが楽しめます。
こだわり抜いたBTOパソコンを求める方におすすめです。

自作代行システムのページはこちら→https://www.1-s.jp/oneset

性能におけるPCワンズの評判

性能

性能と品質についての評判は間違いないですね。
自作ユーザーから支持されているほどなので評判はかなり良いと思います。

ただし、ある程度の知識がある方じゃないとパーツ選びで混乱すると思います💦
パーツの型番と品名だけで性能や役割が想像できる方でしたら全く問題ないですし、めちゃくちゃ楽しめますが
はじめてパソコンを買うよ!という方にはあまりおすすめできません。
周りに聞ける人がいる環境にある方でしたら問題ないと思いますが、コスパは良くないと思います。

やはりある程度の知識がある方向けのBTOパソコンメーカーだと思いますが
取り扱っているパーツは高性能かつ高品質なものばかりなので性能と品質は最高ですね。

サポートにおけるPCワンズの評判

サポート

サポート自体の評判は悪くないのですが、問い合わせがメールのみとなっているので
トラブルがおきても数日間回答が戻ってこないと思いますし、自分で解決できる方向けのBTOパソコンメーカーですね。

パソコン初心者ですと不具合が起きた時にメールサポートのみだと困ることがあると思いますので…💦

フルカスタマイズというジャンルとサポートの受け口をみるとやはり知識のある方向けなのかなと思います。
トラブルが発生した際に、ご自身で対応できる方なら全く問題ないですが、はじめてパソコンを買うという方はそういうわけにもいかないと思いますので
PC初心者の方にはサポートが手厚いBTOパソコンメーカーをおすすめしています。

BTOパソコンメーカーによっては24時間電話サポートやLINEサポートなどをやっているところもありますし
初心者の方はそういったメーカーでパソコンに慣れてからフルカスタマイズ系に移行する方が安心だと思います。

PCワンズの評判まとめ

まとめ


PCワンズは20年以上に渡ってBTOパソコンを作り続けてきた自作ユーザーに定評のあるベテランプレイヤーです。
コスパ抜群の自作代行システムで自分だけのBTOパソコンを注文できるというところで評判が良いですね。

PC初心者の方には向きませんが、こだわり派の方におすすめできるBTOパソコンメーカーです。

やはり最大の特徴としては自作代行システムでしょうか
不要なパーツを削りつつ自分がコストをかけたいところに集中できるというのがコスパの良さに繋がります。

性能と品質については評判が良く、価格の高さは品質とトレードオフしている方が多い印象です。
また、パーツを個別に買いたい方にも評判が良いです。

サポートがメールだけの対応となっていますので、パソコン初心者の方ですと困ることがあるかもしれませんが
自己解決できる方でしたら全く問題になりませんしデメリットにはならないですね。
ユーザーを選んでしまいますが、素晴らしいBTOパソコンメーカーだと思います。

以上の理由から
知識がある方にとって自作代行が楽しいBTOパソコンメーカーであり、
パソコン初心者の方ならばサポートが充実しているメーカーのほうが無難というところでまとめさせていただきます!


クリックアイコン


関連記事

おすすめのBTOパソコンメーカー20社をまとめて比較!【2022】
マウス、ドスパラ、パソコン工房などの有名BTOパソコンメーカーからフルカスタマイズ系のマイナーメーカーまで幅広く紹介
BTOパソコンメーカーを安さ、性能、カスタマイズの自由度などの項目別に比較していますので好みに合ったメーカーを探せます
この記事は定期的に更新し、最新の情報を記載しています。


未分類の関連記事

Trackback

Trackback URL

http://osusume-bto.com/tb.php/324-c24987d4

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Page Top

人気記事まとめ
GPU性能比較 CPU選び方 メモリの選び方 メモリの選び方
BTOパソコン比較【最新版】はこちら↓
比較アイコン2
新着記事
【最新版】BTOパソコンおすすめのメーカーはこれ!20社を比較 Dec 02, 2023
サイコムの評判と格安BTOパソコンメーカーとの比較【2023年】 Nov 06, 2023
STORMの評判と実際に使ってみた感想 Nov 06, 2023
G-TUNEの評判と実際に使ってわかったこと Nov 06, 2023
パソコン工房の評判と実際に使ってみた感想【iiyamaPC】 Nov 04, 2023
人気ランキング
最新コメント
プロフィール

TENCOH.

Author:TENCOH.
ゲーミング用PCの考察をしています
ただのゲーム&パソコン好き一般人です
消費者視点からのおすすめパソコンを
紹介できればと思っています

カウンターサイド
黒い砂漠
ウマ娘

カテゴリ
月別アーカイブ
リンク

このブログをリンクに追加する

軽量 ページネーション