Aimonの設定 - おすすめBTOパソコン
fc2ブログ
  1. Top
  2. » PC周辺機器
  3. » Aimonの設定

Aimonの設定



申し訳ございませんが私信記事です。


ゲーミングデバイスAIMONについての設定方法と
その関連を記事にしています




>>野良犬豆太郎さん
コメントありがとうございました。


ちょっと難しい内容でしたので、お力になれるかわかりませんが
折角ですので記事にて回答したいと思います。


はじめに、TERAについてですが
これはFPSと大きくかけ離れたゲームになります


どういった記事でFPSと紹介されていたのか気に成るところですが・・・


TERAはキャラクターが画面に映り、それを操作しながら戦うのでFPSではありませんよ
TPS(Third Person Shooter)形式のゲームとなります
さらに、キーボートとマウスでの操作に特化して作られておりますので
多彩なキーが必要となるのが特徴です


スキルキーだけで12個もありますし、他に回避アクションや縦防御、ジャンプなども合わせると
最低でも14個のキーが必要になってきます
このため、FPS用のコントローラーではキー数が足りないのではないかと思いました。


一応魔法職や弓職は小まめにエイムする必要があるので、FPSコントローラーなら
素早いエイミングが出来て有利にはなるかと思いますが・・・キーの数が足りるか心配です。


さらにTERAで正常に動作するかは分かりかねますのでご了承くださいませ・・・
ゲームガードが入っていますので、もしかしたら弾かれるかもしれません
私自身がこのAIMONを所持していませんので、TERAで正常に動作するかどうかは確かめられませんでした
設定方法も探して見たのですが、結局見つからず・・・


しかしそれでは野良犬豆太郎さんに申し訳が立たないので
何とかセットアップソフトウェアをDLしてきて、自分で設定方法を試して見ました


はじめにこちらのサイトからドライバーをDLしてきます
公式サイト・ドライバー
お使いのOSにあったものをDLしてきてください

次にこちらのページからソフトウェアをDLしてきます
公式サイト・ソフトウェア
Click here to Download the Aimon PS Setup Software. (March 31,2011)
↑これを選んでダウンロードします


DLしたEXEを起動し、セットアップを行います


ドライバーをインストールし終わったら、同梱されていたUSBデバイスをPC本体に差し込みます
この時、デバイスの側面にあるボタンを押しながら差込み、数秒間押しっぱなしにして
そのあと話すとPS3などで使うためのファームウェアアップデートモードになるそうです


PCで使う場合は何も押さずそのまま差し込んでください
差し込んだら専用ソフトウェアでキーの割り当てを行います


TERA設定

一番左上のタブからPC SETUPを選びます(これがPC用のプロファイルだと予測)
次に、設定されている項目をクリックし、一つずつキーを入力していくのですが・・・


なんと、このソフトウェア画像がずれていて意味がわからないことになっております


とりあえず手探りで場所を探り当て、必死に入力していきました
使った事が無いので完全に妄想ですが、私のお薦めはこんな感じの設定です


左手用のスティックに移動を入れるのが主流なのでしょうけど
動きながらスキルをすぐ撃ちたい時に押し間違えそうなので
移動は右手だけで補完する形に。
マウスで照準を合わせながら、サイドキーで移動が出来たら楽そうです


左手のコントローラーはスキル発射装置として使えば、素早いスキル回しができそうです
スティックを押し込むと回避が発動します


で・・・右下にある+Space4つの意味がわかりませんでした・・・
初期設定では全部 R が入っていたのですが、何をしたら発動するのかが想像できません


押すの?押しながら上げたり下げたりするのかな・・・
謎だったのでジャンプを入れまくってみました


あとはご自分のお好みで設定しなおしてみてください
文字が書いてある部分をクリックして、キーボードのキーを押せば自動で設定されます


あとは右下でSAVEしてEXITを押せば完成だと思うのですが
これもボタンが表記からずれまくっているので手探りで探すしかありません
SAVEの下らへんを組まなく連打してください


以上で設定は終わりです。お疲れ様でした。


野良犬豆太郎さんが仰っている設定というのが、これではなく
TERAで使えるようにする設定という事でしたら残念ながら私にはわかりませんでした
お力になれず申し訳ありません・・・


現状もしTERAで弾かれているようでしたら、それはもう使えないと思います
残念ですが諦めて別のデバイスでプレイするしかありません
元々PS3やXBOX用のコントローラーなので、PCで使う人さえ稀なようですし
さらにMMORPGで使う方は滅多にいないでしょう


しかもこのソフトウェアの管理のずさんさを見る限り、相当手抜きな開発会社に見えます
そのような企業が今後TERA用のプロファイルを用意して動作保障してくれるとは考えにくいですし・・・


とりあえず普通にマウスとキーボードでも十分楽しめますし、大丈夫だと思いますよ
私もG13というコントローラーが使えなかったらキーボードマウスで頑張る予定です


では、以上で今回の記事を終わります
少しでも参考になりましたら幸いでございます


また何かございましたらお気軽にご質問くださいませ
PC周辺機器の関連記事

Comment

No.44 / リィ [#-]

4亀さんにAIMON PSの記事があったので載せておきますね
http://www.4gamer.net/games/027/G002741/20110120014/

別の方のブログですがドライバーのインストールの方法の紹介があったのでこちらも一応
http://memo7neta.blog115.fc2.com/blog-entry-24.html

Banncoは中国のメーカーですがこんな記事も見つけたのでペタリ
http://memo7neta.blog115.fc2.com/blog-entry-75.html

TERA CBTをやった感想ではキーボード+マウス(多機能マウス)での操作が一番無難な気がしました
近接職であればコントローラーを使っての操作でも快適だと思いますがスキル数とボタンの数には悩まされるでしょうね;;
遠距離職やヒーラーはマウスをぐるぐる動かすことになるのでコントローラーは向かないんじゃないかな
それでも私はソーサラーでコントローラーを使いますが!w
コントローラー+フットペダル+テンキーにFキーを割り当てて使えばなんとかならないかな~と考え中=ω=

以下、TERAプレイにあると便利そうな物
サンコー USB足踏みスイッチ(トリプル) USFOTS3S <34697>
XKS-79-USB-R X-keys Stick USB P.I. Engineering
プログラマブルキーボード KB-IOPAD4
LOGICOOL アドバンスゲームボード 16万色対応バックライト G-13
USBテンキーパッド

2011 08/04 (Thu) 04:21

No.45 / 野良犬豆太郎 [#-] 有難うございました

天虎さん、りぃさん、本当に有難うございました

今回質問させてもらったゲームデバイス(AIMON)使用がTERA後衛職(弓職予定)には
使い勝手が良い!というサイトから後先考えずに購入してしまいました><
そのサイトでは実際にTERAで使用して動作確認済みで使用感が私に合ってそうな気がしたんですが・・・
質問したくてもコメント受付をしてないようなのでそれで・・・ 
○?!にすがる思いで天虎さんのサイトに書き込んでしまいました;;

(こちらのサイト)
http://blog.plaync.jp/strawberrycake.slog

実は私AION出身者で再度あの出会った時のような感動が味わいたいなって・・・
TERAというゲームの存在をを知ってから1年近く?待ちましたし(苦笑
過去他のやってみようかなと思ったキーボード使用での移動操作(w/s/a/d)ゲーム
すべて挫折してしまい・・・
それでもゲームパッドなどの使用で何とかTERAがやれないかな?って
試行錯誤でネット検索の日々が続いてました 
自分なりにファイルをDLして試してみましたが
「このソフトウェア画像がずれていて・・・」まさにこの通りで;;

使い勝手が悪くてもコントローラー?の方がキーボードでの移動操作より
まだ動けていいのかな?って思うようになってきてます(苦笑

長文になってしまいましたが私個人?のために
時間を割いていただいたこと 感謝しています m(_ _"m)ペコリ

2011 08/04 (Thu) 09:42

No.46 / てんこ [#-]

>>りぃさん
補足ありがとうございます!
助かりました

やはりコントローラーでゲームをやると雰囲気でますからねー!
自分もソサやるんで、色々情報交換とか出来たらいいですね。

フットペダルとはまた本格的ですなw
便利そうなんで自分も興味が出ました


>>豆太郎さん
余りお役に立てず申し訳ないです;

TERAでもAIMONが使えるなら使い勝手は良さそうですね!
無事使えるようになるといいです

私もAION出身で、TERAはAIONが始まる前から待っていました
お互いTERAを楽しめるといいですね!

Cβやった感想としては、AIONを初めて触れた時より遥かに楽しいと感じましたよ
その辺りは個人の趣向も含まれるので、私の主観ですが・・・

もしかしたらもう一度感動がよみがえるかもしれません。

http://tera20110613.blog110.fc2.com/
↑宜しかったらこちらのブログもご覧に頂けましたら幸いです
私が趣味で作ったTERA用ブログですが・・・


>>お二人へ
この度はコメントありがとうございました
些細な疑問でも、何でも気軽にご相談ください
雑談も歓迎しますのでまた遊びに来てくださいね!

2011 08/04 (Thu) 15:19

Comment Form
コメントの投稿
HTMLtagは使用できません
ID生成と編集に使用します
管理者にだけ表示を許可する

Page Top

Trackback

Trackback URL

http://osusume-bto.com/tb.php/90-a24111f8

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Page Top

人気記事まとめ
GPU性能比較 CPU選び方 メモリの選び方 メモリの選び方
BTOパソコン比較【最新版】はこちら↓
比較アイコン2
新着記事
【最新版】BTOパソコンおすすめのメーカーはこれ!20社を比較 Dec 02, 2023
サイコムの評判と格安BTOパソコンメーカーとの比較【2023年】 Nov 06, 2023
STORMの評判と実際に使ってみた感想 Nov 06, 2023
G-TUNEの評判と実際に使ってわかったこと Nov 06, 2023
パソコン工房の評判と実際に使ってみた感想【iiyamaPC】 Nov 04, 2023
人気ランキング
最新コメント
プロフィール

TENCOH.

Author:TENCOH.
ゲーミング用PCの考察をしています
ただのゲーム&パソコン好き一般人です
消費者視点からのおすすめパソコンを
紹介できればと思っています

カウンターサイド
黒い砂漠
ウマ娘

カテゴリ
月別アーカイブ
リンク

このブログをリンクに追加する

軽量 ページネーション