パソコン工房の評判と実際に使ってみた感想【iiyamaPC】

パソコン工房(iiyamaPC)の評判をまとめてみた

パソコン工房の評判

パソコン工房の評判は良い方で、サポートが丁寧とか店舗が多くて修理しやすいなど肯定的な意見が多いです。
iiyamaPCはパソコン工房のプライベートブランドで国内生産を徹底した高い品質管理が特徴です。

パソコン工房は国内トップクラス規模を持つBTOパソコンメーカーで、ゲーミングモデルやRAW現像モデル、クリエイターモデルなど多岐に渡る製品ラインナップを誇ります。
店舗数も多いので街中で見かけた事がある方もいらっしゃるかもしれませんね。

パソコン工房のBTOは常時キャンペーン中と言っていいほど安く、ほとんどの製品が最安値をマークしています。
さらにセール中にあたると途轍もなく安く買えるので、BTOパソコンを選ぶ際は是非ともチェックしておきたいショップです。

特徴としてはハイスペックなモデルが多く、ケースファンの追加やCPUの水冷化も非常に安く行えるのが売り
パッケージ化されているため購入時に選択できるパーツの種類が少ないですが、その分価格が安く設定されています。

目次

パソコン工房(iiyamaPC)は国産モデルが売りのBTOパソコンメーカー

パソコン工房の評判
メーカーURLhttps://www.pc-koubou.jp/
おすすめタイプコスパ重視 パソコン初心者
おすすめ度
価格の安さ
カスタマイズ
特徴全メーカー中で最安値が多い
出荷目安1~2週間前後
サポート時間24時間 365日対応

評判が悪かったのは昔の話?評判を上げてきているパソコン工房

パソコン工房iiyamaPCの評判

パソコン工房についての悪い評判は「数年前」という情報が多く、最近では変わりつつあります。

昔は評判が良くなかったパソコン工房ですが、2013年にプライベートブランド「iiyamaPC」を立ち上げて
国産のハイクオリティなBTOモデルを展開したあたりから評判が良くなります。

iiyamaはPC用モニターを40年以上作り続けている国産メーカーで2006年にマウスコンピューターの傘下になりました。
同じくパソコン工房を運営するユニットコムも2007年にMCJ(マウスコンピュータージャパン)の傘下となっており
iiyamaとして築き上げてきた国産ブランドの品質を継承したプライベートモデルを2013年に展開した形です。

以前はサポート面や品質の評判が良くなかったパソコン工房ですが
2013年以降の近年では飛躍的にブランド力を高め、サポートの質、価格面、品質とどれも向上しています。
プライベートブランドの知名度も上がってきており、当ブログにもiiyamaPCで検索して来る方が急増していますね。
マウスコンピューターと同じく電源ユニットの品質が良くなかったという問題も、大幅に改善されており品質面でも評価が高くなっています。

また、格安BTOメーカーにしては珍しくマザーボードの画像とメーカー・型番を公開しているので
そこもコアユーザーから評判の良い部分です。

更に価格の安さが評判で、最安値といっていいほどの設定になっているため
愛用者やリピーターが多く、BTO PCメーカーとしての地位を確立しつつあります。
店舗数が多いことも評判の良さに繋がっているみたいで、持ち込み修理のし易さが好評のようです。

最近ではSNSでの口コミも評価が高く、「高性能で安い」「サポートが丁寧」「品質も問題ない」と良い評判が多いです。

パソコン工房の評判について掘り下げてみる

価格の安さ

親会社であるマウスコンピューターを凌ぐ価格設定で、業界最安値を走っています。
ハイスペックPCの安さについては特に評判が良く、満足度も高い模様です。
エントリースペックからハイエンドBTO PCまで兎に角安いので、そこが評判の良さに繋がっているようです。

サポートが丁寧でパソコン初心者でも買いやすい

購入後も24時間年中無休の電話サポートがあるのでパソコン初心者でも買いやすいです。
とくにサポートが丁寧で好感度が高く、そのあたりが良い評判となっています。
また、店舗に持ち込んだ際の対応も非常に丁寧との事で、以前は悪かった評判を払拭してきています。

国内生産モデルの安心感

パソコン工房のBTOパソコンは長野県飯山市の工場で1つ1つ組み上げています。
以前は品質の悪さや初期不良の多さが目立っていましたが、2013年以降の近年では品質も各段に向上しています。
いまでは初期不良の数も全PCメーカーの水準以下になっているため、安心感があると評判が良いです

×カスタマイズの幅が狭く物足りない

パソコン工房は各モデルごとにパッケージ化されたBTO PCが売りなので
フルカスタマイズ系のBTO PCメーカーと比べると選べるパーツの種類が少なくパーツブランドも指定できません。
そういった理由で細かくパーツを指定したいユーザーから評判が良くないようです。

×パーツのブランドが記載されていない

パソコン工房は時期やロットによって取り扱っているパーツのブランドが変わります。
仕入れ先が変わるだけで、品質的には問題はありませんが、きちんとブランド名が記載されていないと不安に思うユーザーもいます。
好みのパーツブランドがある方にとって買いづらいですし、そういった点の評判が良くないですね。

×製品が探しづらい

これに関しては私も同感です。
取り扱っているBTOパソコンの数が多すぎるため、パーツの種類が微妙に違う似たようなBTO PCが並びまくっています。
正直パーツに詳しい人でないと何が違うのかわかりづらいため、評判が良くありません。

全ラインナップから厳選!パソコン工房のおすすめBTOパソコン【2024年6月】

エントリークラス【予算10万円~】

製品名LEVEL-M1P5-R45-LAX-BLACK
CPURYZEN5-4500
GPUGeForce RTX 3050
RAM16GB(8GB×2) DDR5-4800
HDD/SSD500GB NVMe対応 M.2 SSD
電源650W 電源 (80PLUS BRONZE)
価格104,800 円(税込)
納期2~7日前後
総合スペック
ゲーム
クリエイティブ
CPU
GPU
コスパ
同スペックでの価格比較価格(税込)
ドスパラ103,980円
パソコン工房104,800 円
G-TUNE119,900円
その他の格安メーカー取り扱いなし

ホワイトケースモデル➡iiyama PC LEVEL-M1P5-R45-LAX-BLACK
さくらLEDモデル➡iiyama PC LEVEL-M1P5-R45-LAX-SAKURA

こちらのBTOパソコンはエントリークラスですがゲームからクリエイター用ソフトウェアまでこなせる性能があります。

ケースも一新されて高級感が上がり、かっこよくなりましたね~。
パソコン工房の売れ筋2位のモデルになります。

CPUのRYZEN5-4500はゲームからクリエイター向けのソフト、動画編集など様々な局面で使えるコスパに優れたモデルです。
エントリークラスとして考えるならコスパ抜群ですね。

GPUのRTX3050はNvidia製GPUのエントリーモデルですが、コスパ重視のライトゲーマーにとてもおすすめです。
注意点としてはSSDの容量が少ないので出来れば1TB以上にカスタマイズ注文したいところです。
光学ドライブもついていないので必要な方はカスタマイズで追加しましょう。

icon
icon

ミドルクラス【予算15万円~】

パソコン工房のBTOパソコンイメージ画像
製品名LEVEL-M17M-144F-RLX-WHITE
CPUCore™ i5-14400F
GPUGeForce RTX 4060 8GB
RAM16GB(8GB×2) DDR5-4800
HDD/SSD500GB NVMe対応 M.2 SSD
電源700W 80PLUS BRONZE
価格159,800円(税込)
納期2~7日前後
総合スペック
ゲーム
クリエイティブ
CPU
GPU
コスパ
同スペックでの比較(価格の安い順)価格(税込)
パソコン工房159,800円
ドスパラ167,979円
STORM168,000円
TSUKUMO176,800円
SEVEN186,780円
G-TUNE204,800円
STORMはメモリ32GBでお得感◎

ブラックケースモデル➡iiyama PC LEVEL-M17M-144F-RLX-BLACK
さくらLEDモデル➡iiyama PC LEVEL-M17M-144F-RLX-SAKURA

こちらのモデルはミドルクラスのゲーミングBTOパソコンになります。
性能的には申し分ないのでゲーム、配信、動画作成、写真編集、イラスト制作、3DCGなどを気軽に楽しみたい方に向いています。

14400はゲーム用としてコスパが抜群に優れたモデルで、めっちゃおすすめです。
10コア16スレッドとコア数も多くシングルコアの性能も高いため、ゲーム以外のマルチタスクでも大活躍できます。

GPUのRTX4060はバランスに優れたGPUで、ゲーミングモニターや4Kモニターを使う予定がなければ最新ゲームも快適に遊べます。
最高画質設定でのゲームプレイにこだわる方はもう少し性能が欲しいところですが
ある程度画質調整しても問題ないという方でしたらこちらのモデルで十分ではないでしょうか。

GPUのVRAM(ビデオメモリ)が8GBと容量が少な目なので、生成AIをやりたい方は物足りないですね。

メモリは16GBと余裕がありますし、SSDもNVMe対応の高速モデルです。
余裕がある方はSSDを1~2TBにカスタマイズするのがおすすめです。
例によって光学ドライブがついていないので、必要な方はカスタムで追加するか外付けタイプを別途購入するかで対応しましょう。

BTOパソコン詳細バナー

アッパーミドルクラス【予算20万円~】

パソコン工房のBTOパソコンイメージ画像
製品名LEVEL-M17M-144F-TLX-WHITE
CPUCore i5-14400F
GPUGeForce RTX 4070 12GB
RAM16GB (8GBx2) (DDR4-3200)
HDD/SSD500GB SSD(NVMe Gen4)
電源650W 電源 (80PLUS BRONZE)
価格209,800円(税込)
納期2~7日前後
総合スペック
ゲーム
クリエイティブ
CPU
GPU
コスパ
同スペックでの比較(価格の安い順)価格(税込)
パソコン工房209,800円
ドスパラ220,980円
SEVEN249,480円
その他の格安メーカー取り扱いなし
SEVENは32GB構成

私が予算20万円前後でパソコン工房から選ぶなら、これを買います。
ブラックケースはこちら➡iiyama PC LEVEL-M17M-144F-TLX-BLACK
さくらLEDモデルはこちら➡iiyama PC LEVEL-M17M-144F-TLX-SAKURA

core i5-14400Fと最新のRTX4070搭載なのでゲームからクリエイティブな用途まで幅広く対応できます。
RTX4070はRTX3070より30%近く性能が上昇しており、RTX3080と同等以上のパフォーマンスを発揮します。
さらに消費電力が下がっているので実質RTX3080の上位互換といっていいでしょう。

VRAM(グラフィックスカードのメモリ容量)がRTX3070の8GBより増加し、12GBとなっているので処理が重いゲームも快適になります。
生成AIやハイグラフィックスゲームをプレイするならこのくらいの性能があると安心できますね。

生成AIでも十分な性能がありますので、超高負荷の動画生成AIや高解像度のイラストAIでなければ余裕で動作します。
私が使っているStableDiffusion WebUI(ローカル環境)でしたら問題なく動作しますし入門用としては十分かなという印象ですね。

SSDが500GBと少なめなので、できれば1~2TB以上にカスタマイズすると大変バランスの良いBTOパソコンになると思います。

BTOパソコン詳細バナー

ハイスペッククラス【予算25万円~】

製品名LEVEL-R676-147F-TTX [LED]
CPUCore i7-14700F
GPUGeForce RTX 4070SUPER
RAM16GB DDR5-4800 DIMM (PC5-38400)
HDD/SSD1TB SSD (NVMe Gen4)
電源800W 電源 (80PLUS GOLD)
価格284,700円(税込)
納期2~7日前後
総合スペック
ゲーム
クリエイティブ
CPU
GPU
コスパ
同スペックでの比較(価格の安い順)価格(税込)
パソコン工房284,700円
SEVEN285,780円
STORM289,800円
ドスパラ294,980円
TSUKUMO298,950円
G-TUNE299,800円
STORMとG-TUNEはメモリが32GB構成でお得◎

納期が短縮され1か月待ちから2~7日になりました。

i7-14700FとRTX4070SUPERという構成になっているBTOパソコンですが
ゲーム、マルチタスク、クリエイター向けソフトウェアでトップクラスの性能を持ちます。

GPUのRTX4070SUPERは2024年1月に発売された最新GPUで、本来であれば3080Tiあたりと性能が類似するはずなのですが
大幅な性能アップによりRTX3090(発売時は30万円くらいしていたGPU)を上回る性能に引きあがっています。
正直にいうとRTX3080くらいの性能があれば困らないですが、RTX4070Sはそこから2ランクくらい上になります。

メモリも最新のDDR5が16GB搭載されているので必要最低限は確保されています。
余裕を求める方は32GB以上のメモリ容量にカスタマイズしたほうが良いかなと思いますね。
私はDDR5-4800の16GBで使っていますが、そこまで困る場面はないものの、
Nox多重起動でスマホアプリを3つとか立ち上げると処理が重すぎて止まります。

価格は高めですが、余裕を持った環境でゲームプレイがしたい方や実況配信がしたいという方向けですね。
ゲーミングモニターでも余裕がありますし、これ以上は趣味の領域でしょうね。
ここまでのスペックになってくると、今話題のAIによるイラスト制作もローカル環境で余裕になってきます。

ほぼ死角がない構成ですが、強いて言うならSSDの容量が心許ないので2TBくらいに増量しておくと使い勝手が向上します。

BTOパソコン詳細バナー

ハイエンドクラス【予算40万円以上】

製品名LEVEL-R67A-LC147KF-VTX
CPUCore i7 14700KF(水冷式クーラー)
GPUGeForce RTX 4080 SUPER 16GB
RAM16GB (16GBx2) (DDR5-4800)
HDD/SSD1TB SSD (NVMe Gen4)
電源1000W 電源 (80PLUS PLATINUM)
価格434,800円(税込)
納期1~2週間
総合スペック
ゲーム
クリエイティブ
CPU
GPU
コスパ
同スペックでの比較(価格の安い順)価格(税込)
TSUKUMO383,800円
ドスパラ399,980円
STORM409,800円
パソコン工房434,800円
SEVEN461,780円
G-TUNE474,800円
TSUKUMO、STORM、ドスパラ、G-TUNEはRAM32GB

納期が4週間から1~2週間に短縮されたようです。
価格的にはTSUKUMO、STORM、ドスパラの方が安いのでパソコン工房にこだわりが無ければそちらがおすすめです。

こちらは14700KFとRTX4080SUPERという最新のハイエンド構成になっているBTOパソコンですが
オーバースペックとも言えるほどのハイパワーマシンです。

CPUの14700KFは20コア28スレッドとマルチコア数が多い上にシングルコア性能もスバ抜けていますし
ゲーム性能においてもマルチコア性能においてもトップレベルなので最強のコスパを持っていると思います。
ゲームだけで見ると7800X3Dや7900X3Dの方が優れているタイトルもありますが、やはり総合力ではこちらかなと思います。

FF14のFHD最高品質で14700KF+RTX4080Sならスコア45000前後出るそうです。
もちろんその他のゲームも超快適でしょうし、現状ならハイエンド志向の方でもこれで十分すぎます。
RAMが16GBと少な目なので、できれば32GBにカスタマイズして注文したいところですね。

価格は高いですが、ミドルクラスのゲーミングPCとは2~3ランク違う世界が体験できるでしょう。
余裕があればSSDも2TBくらいに増設することをおすすめします。

BTOパソコン詳細バナー

アルティメットクラス【予算50万円以上】

製品名LEVEL-R6X7-LCR79Z-XLX
CPURyzen 9 7950X3D(水冷式クーラー)
GPUGeForce RTX 4090 24GB
RAM32GB (16GBx2) (DDR5-4800)
HDD/SSD1TB SSD (NVMe Gen4)
電源1000W 電源 (80PLUS PLATINUM)
価格624,800円(税込)
納期1~2週間前後
総合スペック
ゲーム
クリエイティブ
CPU
GPU
コスパ
同スペックでの価格比較価格(税込)
パソコン工房624,800円
SEVEN865,580円
その他のメーカー取り扱いなし

こちらは最新の最上位パーツを組み合わせた 夢の構成 です。

ゲームもクリエイター向けソフトもマルチタスクも写真もエンコードも…通常のゲーミングPCとは一線を画した性能ですね。
最近話題のAIによるイラスト描画などもローカル環境で構築できるものならサクサク描けます。
あれは要求スペックがとんでもなく高いので、ハイエンドPCを持っている方限定の遊びです。

CPUはAMDの7950X3Dですが、こちらは16コア32スレッドのCPUでフルコア性能だと14900Kに劣ります。
しかしながらゲーム性能は桁外れたスペックを持っているため、後出しで発売された14900Kを大きく上回っています。
ゲームメインではなくPhotoshopなどのクリエイター向けソフトウェアを使う方は14900Kの方が良いと思いますが、
ゲーミングPCを探している方なら7950X3Dの方がおすすめですね。

BTOパソコンでRYZEN9-7950X3Dを取り扱っているメーカーがほとんど無いので非常に珍しいんですよね。
予算度外視でいくなら一番欲しいBTOパソコンですよ。

RTX4090は性能的にRTX3090から80%ほど上昇しているとの話ですし
ゲーム面でもクリエイター向けの環境でも現状では向かうところ敵なしの最強ゲーミングPCでしょう。

メモリも最新のDD5が32GBと十分ですし、CPUクーラーも水冷式なので安心感があります。
SSDが心もとないので2~4TBに拡張できれば更に使い勝手がいいでしょうね。

他を圧倒するアルティメットBTOパソコンですが、価格が高すぎるので一般の方にはおすすめしません(ノ∀`)
猛者だけにおすすめできるBTOパソコンです。
コスパがいいと言ってもあくまでこのパーツ構成の中では価格が一番安いというだけで、絶対値としては超高額PCになります。

これ以上ない最高の環境でゲームプレイがしたい、創作活動に打ち込みたい。
夢のスーパーマシンで実況配信がしたいという方向けですね。
所有しているだけで話題になることは間違いないですが…。

「我、覇王なり」という猛者だけにおすすめできるBTOパソコンでしょう。

BTOパソコン詳細バナー

パソコン工房についての詳細

価格の安さ

ここ最近では最安値といったらパソコン工房になりつつあります。

安いだけでなく、製造も長野県にある飯山工場で行っており、組み立てから品質管理まで徹底した国内生産が魅力的なんですよね。
プライベートブランドのiiyamaPCも人気が出てきているので知名度がガンガン上がってる印象です。
それでも低価格をキープしているので、すさまじい企業努力ですねぇ。

定期的にセールもやっていますし、通常時でも他メーカーのセール時より安かったりしますので
コスパを重視するユーザーは絶対チェックしたいBTOパソコンメーカーです。

同じ性能のパソコンが他のメーカーより3万円以上安く購入できることもあるので
価格を見て安いメーカーから決めたいという方に特におすすめですね。
私はコスパ重視なので先ずパソコン工房から見て回るようにしています。

カスタマイズ

ドスパラのカスタマイズパーツの評判

G-TUNEと同様カスタマイズは殆ど出来ないので、こだわり派には向かないと思います。
決められたケース、決められた電源、決められたメモリブランドと自由度が全くないのが欠点ですねぇ💦

しかし、パーツのブランドが選べない代わりに価格が安くなっているため
フルカスタマイズ系のメーカーに比べて価格が大幅に安いです。
かといって性能が劣るわけでもないのでコスパ重視の私にとっては最高のBTOパソコンメーカーなんですよねぇ(笑)

メモリの増設やHDDの増設、SSDの増設なども安くなっているので
コスパを考慮するとメリットにもなりますし、好みによって評価がわかれるところですね。
ブランドが指定できない=粗悪なパーツを組み込まれるというわけではないので
特に好きなパーツメーカーが無い方は気にしなくて大丈夫です。

LEVEL-∞ RGBBuildLEVELΘ(シータ)
パソコン工房LEVEL-R66Pパソコン工房のBTOパソコンイメージ画像

性能の良さ

ドスパラのパソコンスペックの評判

安いからといって、性能が低いものを販売しているわけではなく
最新のCPUやGPUを搭載したハイエンドマシンも数多く扱っています。
有名ゲームタイトルとタイアップしている専用モデルもありますので性能のニーズと予算に合わせた選択が可能です。

クリエイター向けからゲーム向けなど幅広いモデルが最高スペックで揃っているのがうれしいですね。
ラインナップが多すぎて混乱しますが安定して高性能なのでオススメです。

私が2020年からメインPCとして使用していたモデルも素晴らしいスペックで
2022年現在でも最新ゲームからクリエイター向けソフトまで余裕で動作します。

基本的に型落ち品は扱っていないので、ラインナップに掲載されているBTOパソコンの性能は申し分ないですね。

サポート

これに関してはマウスコンピューターやG-TUNEと同じく24時間対応の電話サポートがついており初心者でも安心です。
電話が苦手な方向けにLINEサポートもあるので気軽に質問ができるのがうれしいですね。

「OSを入れなおしたい」 「●●のインストール方法を教えて」 など
そういった小さいトラブルへの対処もしてくれますし、迅速に回答が得られるというのはパソコン工房の利点ですね。

ハードウェアの故障に関しては、全国の店舗に持ち込むこともできますし
近くにユニットコムグループの店舗がある方はもしもの時も安心です。

ワンコイン診断なんかもやっているので、トラブルへの対処は随一といっても良いでしょうね。

パソコン工房のサポート体制は、他のBTOパソコンメーカーと比べても優秀なのでパソコン初心者でも買いやすいと思います。

パソコン工房のラインナップを詳しく見てみる

STYLE∞シリーズ

パソコン工房(iiyamaPC)
おすすめのBTOパソコン詳細

STYLE∞シリーズはデスクトップ向けの主軸モデルで、定番とも呼べるオーソドックスな構成になっています。
ネットサーフィンや軽いゲーム、負荷の軽いソフトによる作業がメインの方に適しているモデルと言えます。
高性能かつ圧倒的な価格の安さが特徴で、同じ性能のパソコンが他のBTOパソコンメーカーに比べて大分安く購入できます。
こちらのモデルはフロントケースファンのオプションがないため、ハイスペック構成ならLEVEL∞の方がおすすめです。

パソコン工房 STYLE∞ I-Class

おすすめ度:
I-ClassはSYLE∞シリーズの中で最小のモデルです。
幅20㎝、奥行き17㎝、高さ30㎝の小型PCなので置く場所に困らないのが長所ですね。
GPU非搭載のモデルで構成されているので、ゲーム用途やクリエイター向けソフトの作業には向きませんが
CPUはハイスペックなものを使っているのでビジネス用途やネットサーフィンなどでは十分な性能を持ちます。
リモートワークやリビング用PCとして人気を集めているモデルです。

パソコン工房 STYLE∞ R-Class

おすすめ度:
R-ClassはSTYLE∞シリーズの中核を担っているモデルです。
高性能なモデルが揃っており、価格も他社より安いためコストパフォーマンスが素晴らしく良いです。
予算的には15万円以内のラインナップが充実しています。
GPUはエントリーモデルが多いですが、CPUに比重を置いているので
ゲームはやらないけどマルチタスクな作業をするからCPUパワーが欲しいなという方向けの構成になっています。

パソコン工房 STYLE∞ M-Class

おすすめ度:
M-Classは省スペースなミニタワーケースが特徴で、値段も安くなっています。
「ネットサーフィンくらいしかしないよ」という方におすすめですが、最新ゲームや重いソフトウェアを動かす方は注意です。
軽作業とネットサーフィンくらいなら5万~7万くらいのモデルで丁度よく、エントリークラスのPCが欲しい方向けです。
パーツの構成上、M-Classで10万以上のパソコンを買うのは色々と勿体ないので、軽作業やネットサーフィン用の格安モデルと割り切った買い方が良いでしょう。

パソコン工房 STYLE∞ S-Class

おすすめ度:
S-ClassはSTYLE∞シリーズの中でエントリースペックに設定されたモデルです。
細身の省スペースなケースが使われているので、ビジネスユースに向いています。
設定されている構成で見ると、5~6万くらいのモデルをベースにカスタマイズでメモリを追加して8GBにするのがお得です。
7万以上のモデルを選んでもネットサーフィンや軽作業くらいじゃ性能差を体感できないと思います。

パソコン工房 STYLE∞ C-Class

おすすめ度:
C-Classはコンパクトなケースに高性能CPUを入れ込んだスタイリッシュなモデルです
幅22㎝、奥行き35㎝、高さ27㎝と置き場所に困らないサイズ&デザインなので
リビングにデカいPCを置きたくない方や、スペースを有効につかってすっきりさせたい方に人気です。
GPUが搭載されていないのでゲーム用途には不向きですが、ハイスペックCPUが使われているので
ビジネス用途、ネットサーフィン、かんたんな動画編集くらいでしたら余裕でこなせます。

LEVEL∞シリーズ

パソコン工房の評判
おすすめのBTOパソコン詳細

LEVEL∞シリーズはデスクトップ向けのゲーミングモデルで、ゲームプレイやクリエティブな用途に適した構成になっています。
最新ゲームタイトルや動作が重いソフトウェアも快適に動かせるハイスペックな構成ですが
他のBTO PCメーカーに比べて安く設定されており、ハイスペックPCを最安値で買いたい場合はチェック必須です。

パソコン工房 LEVEL∞ C-Class:コンパクトBTOパソコン

おすすめ度:
LEVEL∞ C-Classはエアフロ―にこだわったゲーミングPC最小モデルで、R-Class並みのスペックを持ちます。
幅17㎝、奥行き38㎝、高さ29cmと、幅と高さはA4サイズの用紙以内に収まる省スペース性が魅力ですね。
現在は取り扱い件数が少ないですが、コスパに優れたモデルなのでおすすめです。

パソコン工房 LEVEL∞ M-Class:ミニタワーBTOパソコン

おすすめ度:
LEVEL∞ M-Classはゲーミングシリーズの中でエントリースペックに設定されたモデルです。
省スペースが売りなので、設置場所や大きさにこだわりがある方にはおすすめ出来ます。
性能的にはミドルスペック~アッパーミドル帯が充実しており、8~15万円くらいのBTOパソコンを探している方におすすめです。

パソコン工房 LEVEL∞ R-Class:ミドルタワー

おすすめ度:
LEVEL∞ R-Classはパソコン工房の真骨頂と言えるモデルラインで、コスパ重視のPCが並んでいます。
性能的にもミドルスペックからハイエンドまで幅広くありますし、価格設定も構成もバランスが良いです。
ミドルスペックからハイエンドまで幅広く揃っていますし、ゲーム用でもクリエイター用でもR-Classが一番おすすめです。
私のメインPCがこちらのR-Classですが、性能&デザインともに気に入っています。

パソコン工房のBTOパソコンを実際に買ってみた話

パソコン工房注文表

2020年3月にパソコン工房で購入したBTOパソコンが届きましたので
ベンチマークや使用感などをレビューしています。
4年前のBTOパソコンですが職場用のメインPCとして現役で使っています。
休み時間は何をしていても良い職場なのでオンラインゲームやSTEAMで購入したゲームをプレイしていますがまだまだ快適ですよ。

2022年2月5日追記:パソコン工房でBTOパソコンをリピート購入しました。
2024年6月18日追記:どちらも不具合なく快適に動作しています。

パソコン工房の評判と詳細まとめ

評判まとめ
おすすめのBTOパソコン詳細

パソコン工房は個人的にお薦めのBTOパソコンメーカーです
特に初心者の方や性能重視、価格重視の方は一回チェックしておきたいです。
安くBTOパソコンを購入したい時は、先ずパソコン工房から見て回って他メーカーと比較すると良いですね。

コスパに対する評判は圧倒的です。

しかし、パソコン工房は取り扱っているBTOパソコンが多すぎて似たような値段のものが沢山並んでいます。
この辺りはあまり評判が良くないですね…非常に探しづらいというかわかりづらいです。

パーツに詳しい方なら問題なく選べると思いますが、パソコン初心者の方は迷うかもしれません。
同じような価格でもCPUやGPUが違うので、よりお得に買えるようしっかりと構成内容を見ましょう。

気になる悪い評判については、問題点も改善傾向にあるのでそこまで気にしなくて良いと思います。
最近では評判も良くなってきていますし、ダメな部分を積極的に直している姿勢が評判の改善に繋がっているのかと思います。
私も実際に購入してみましたが、今のところ満足しています。

2022年2月にリピート注文しました。
R-CLASS RGBBuildなんですが、届くのが楽しみです!(*’▽’)b
→3月頭に届きました!

パソコン工房はとにかく安いですが品質が他のBTOパソコンメーカーに劣っているなんてことはありません。
電源も気合い入れていますし、マザーボードはMSIやASUS製なので品質に対する評判は良い方です。
高性能で価格も安く、セールも頻繁にやっているので個人的におすすめできるBTOパソコンメーカーです。

以上でパソコン工房の評判と詳細まとめとなります。
長文になってしまいましたが、ここまでお読みくださりありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

BTOパソコン購入歴20年以上のゲームオタクです。
10代の頃にはじめて購入したパソコンが低スペックすぎてゲームが出来ずとても後悔した経験からBTOパソコンに興味を持ちました。
当時はそれほどメジャーではありませんでしたが、そのコスパと性能に惚れ込み今に至ります。
自分自身で10台以上、友人からの依頼を合わせると50台以上の購入経験があります。
このブログは2011年から運営している趣味の個人ブログです。

目次