FC2ブログから移転してきました!

はじめましての方ははじめまして!
旧ブログからの読者の方はお久しぶりです
おすすめBTOパソコン管理人のテンです😆

ちゃんとした移転お知らせの記事を出せていなかったので、遅くなりましたがこちらでご挨拶させて頂きます!

当ブログ「おすすめBTOパソコン」は2011年5月から運営しているBTOパソコンについて語る趣味ブログです。
思えば「TERAをプレイするためにゲーミングPCを買いたいから構成考えて」という友人の一言ではじまったブログでした。

2011年5月:運営開始
2023年12月:FC2ブログから現在のワードプレスに移転開始。
URLも「http://nandemo767.blog.fc2.com/」から「https://osusume-bto.com/」になりました。

ものすごく時間がかかりましたがようやく全ての移転作業が終わりそうなので改めてご挨拶させてください。

もうね、14年前のブログからの引っ越しだったので記事の中の表とか文章とか画像が壊れまくるんですよ笑
サイト移転の業者さんにお願いしていたのですが上手く修正してもらえずに結局自分でやることに😇

そういった流れで移転にとてつもない時間を要してしまいましたが、なんとか形になりましたのでお知らせいたします。
旧ブログの主要記事からは新ブログであるこちらに自動転送をかけていたので既にこちらのブログに馴染んでいる方もいらっしゃるとは思いますが、現在は完全に移転が完了したので旧ブログが表示されなくなりました。
今後はこちらのブログを運営していきますので、改めましてなにとぞ宜しくお願いいたします!

いやー…本当は引っ越ししないまま運営していきたかったんですけどねぇ💦
旧ブログの構造が古いものでスマホに適合しておらず表示がズレる・文章が見切れるといった不具合がありましてね…。
なんとかうまく表示させようと努力していたのですがどうにもなりませんでした笑
ココナラやランサーズを使ってプロのウェブデザイナー方にお願いしてみたりもしましたがどうにもならないようで…🥲

そういった経緯から心機一転としまして最新の環境によってブログ運営をする運びになりました。

しかし、もう14年もやっていると思うと不思議な気持ちになりますね💦
当ブログの人気コンテンツとしてBTOパソコンメーカーの比較記事があるのですが…
実はものすごーーーく古い記事なので最初はこんな内容でした。

おすすめのBTOパソコンメーカー比較記事の原型

Wayback Machineのアーカイブによると2011年9月2日に投稿された記事だそうです。
(アーカイブは2013年1月のものなのですが、記録されている記事内容の投稿日が2011年9月2日となっているため)

アーカイブされているURLは旧ブログのものなので「http://nandemo767.blog.fc2.com/blog-entry-104.html」となっていますが、現在の同記事のURLは「https://osusume-bto.com/blog-entry-104.html」になりました。

この記事は現在でも当ブログの一番人気のコンテンツなんですよ。
毎月情報を更新して、こういう情報があったらいいかなー?自分が見るならこういう情報が欲しいな~なんて手を加えているうちに今の記事へと進化していきました。
結果的に14年間も同じ記事が読まれているという珍しい現象がおきていますが、私としては嬉しい限りです。

ブログの記事というのは1年も経てば読まれなくなり、3年も経てばインターネットの検索に出てこなくなるそうです。
それが14年も…本当にありがたいですね。

今後もこの記事の更新をしつつ、他のコンテンツも楽しんで頂けるように精進していきます!
昔から読んで頂いている方も、これから読んで頂く方もよろしくお願い致します😃


PVアクセスランキング にほんブログ村
おすすめBTOパソコン - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

BTOパソコン購入歴20年以上のゲームオタクです。
10代の頃にはじめて購入したパソコンが低スペックすぎてゲームが出来ずとても後悔した経験からBTOパソコンに興味を持ちました。
当時はそれほどメジャーではありませんでしたが、そのコスパと性能に惚れ込み今に至ります。
自分自身で10台以上、友人からの依頼を合わせると50台以上の購入経験があります。
このブログは2011年から運営している趣味の個人ブログです。

コメント

コメントする

目次