2024年– date –
-
友人にBTOパソコンの購入相談をされたので選んでみました!
【モンスターハンターワイルズに向けたコスパ重視のBTOパソコン】 コスパ重視設定【予算20万円~】 製品名LEVEL-M17M-144F-SLXCPUCore i5-14400FGPUGeForce RTX 4060Ti[8GB]RAM16GB(8GB×2) DDR5-4800HDD/SSD500GB NVMe対応 M.2 SSD電源650W 電源 (80PLUS B... -
ZEN5『RYZEN 9000』次世代デスクトップ向けCPUのリーク情報
AMDの次世代デスクトップ向けCPUであるZen5 RYZEN9000シリーズについてリーク情報が活発になってきました。直近ではベンチマークスコアもリークされたようですので、そのあたりの情報をまとめて記載していきたいと思います。現行モデルのZen4は2022年9月27... -
「Core Ultra 285K(intel 第15世代Arrow lake-S)」の発売日は?
Core Ultra9 285Kについてのリーク情報が出回ってきましたね!開発元のintelが「今後はAI PCが数十年単位でコンピューティングの在り方を変えていく可能性がある」と言及しました。AIというのは一過性のブームではなく、我々の生活に無くてはならないもの... -
RTX5090の発売日は2024年11月?
ちらほらと発売の噂が聞こえてきたRTX5000シリーズですが、直近でリーク情報が複数出てきたのでまとめてみます。RTX5090はアメリカの統計学者・数学者であるDavid Harold Blackwell(デヴィット・ハロルド・ブラックウェル)博士にちなんでBlackwellと名付けら... -
STORMの評判と実際に買ってみた感想【2024年】
-
G-TUNEの評判と実際に使ってわかったこと
-
サイコムの評判と格安BTOパソコンメーカーとの比較【2024年】
-
CPUの性能比較とおすすめの選び方!【2024年|最新版】
【BTOが楽しくなる!BTOパソコンのパーツ選びガイド】 第一弾はCPU編!この記事では専門用語を極力使わず、各パーツの役割を初心者向けに解説していきますパーツについての知識が無くてもPCを使う上では問題となりませんが、やはり知っているとBTOパソコン... -
FRONTIER(フロンティア)の評判をまとめてみた【2024】
1