TERA用ゲーミングPC
- 更新:-0001.11.30 | 投稿:2011.07.12
- マウスコンピューター
さて、本日2回目の更新となります
久々のTERA用ゲーミングPCのご紹介です
その他のTERA推奨PCについては
こちらの TERA推奨PCまとめ からご覧ください
今回は冷却性能と価格とマシンスペックまで考慮したバランスの良いマシンです
といっても当ブログではお馴染みのあいつなんですが・・・
とりあえず早速ご紹介しましょう!
CPU:☆☆☆☆☆ はCPUの性能を現したものです
VGA:☆☆☆☆☆ はGPUの性能を現したものです
快適:☆☆☆☆☆ は最新3DMMO(TERA等)が最高画質で快適にプレイできるかどうかを判断したものです
価格:☆☆☆☆☆ はパーツの値段を考えて、本体価格が適正であるかを考慮したものです
★が多いほど評価が高くなります
評価は相対評価です
当ブログお薦めパソコン おすすめ度:★★★★★
NEXTGEAR i540PA7

Nvidia GTX580搭載/Windows 7 Home Premium with SP1 64bit
¥129,990(税込)
CPU:★★★★★
VGA:★★★★★
快適:★★★★★
価格:★★★★☆
性能面の解説はこちらの記事をご覧ください
→NEXTGEAR i540PA7レビュー
さて、毎度毎度登場するこいつですが・・・
何回も紹介したくなるほど素晴らしいという事もあります
しかし今回はこいつをちょっとイジってみようと思いました
システムカスタマイズ後のレビューがこちら
↓
当ブログお薦めパソコン おすすめ度:★★★★★
NEXTGEAR i540PA7

intel製SSD搭載(80GB)/CPU水冷クーラー搭載/
Nvidia GTX580搭載/Windows 7 Home Premium with SP1 64bit
¥150,990(税込) 送料+手数料込み
CPU:★★★★★
VGA:★★★★★
快適:★★★★★
価格:★★★★☆
マシンスペックについての詳しいレビューは、前述したこちら
→NEXTGEAR i540PA7レビュー
SSD
システムと重要アプリケーションを入れるためのストレージです
OSの起動速度や動作速度が遥かに向上するため、ストレスなく操作ができます
OS+TERAのクライアントで50GBほどになりますから
80GBもあれば十分事足りるでしょう
当然ですがTERAの読み込み速度も向上するため、快適なゲームライフが楽しめます
システムドライブとしてSSDを使う場合は、余計なフォルダをデータ用ドライブにまとめておきましょう
このPCで言うと1TBのHDDが付いていますので、データの保存はそちらに
あとはページファイルとインターネット一時キャッシュなんかも別ドライブに移動させておきますと
SSDの寿命を長く使うことができます
(最近のは気にしないでもいいみたいですが、気になる方用)
やり方がわからない方はコメント欄に書き込んでくだされば対応します
初歩的な質問でも何でも構いませんので、お気軽にどうぞ。
CPUクーラー
core i7-2600は省エネかつ低発熱なので、リテールクーラーでも十分冷えるのですが
冷却性能が気になる方はこちらの水冷クーラーにしては如何でしょう?
空冷よりも遥かに冷えますし、音もうるさくないので素晴らしく快適になるそうです
これは簡易水冷というやつなので、本格的な水冷とは違いますが
それでも空冷よりは冷えますし、静穏性も高いです
外見からするに、コルセア製の水冷クーラーを使っているのでしょうか
こちらはメンテナンスフリーなので冷却水の補充や交換は一切いりません
半永久的にそのまま使えます
これにより高い冷却性能を実現できますので、PC内温度を低く保てます
どちらかというとGPUよりCPUのが熱くなりますし、壊れたら厄介ですから
こちらを水冷にしておけばPC内の温度も下がって一石二鳥というやつですね
GTX580はリファレンスファンでも十分冷えますし、そちらは特に問題ないでしょう
この水冷クーラーをつければケースの冷却性能なんか気になりません
しかも皆の憧れ『水冷』をわが手に出来るチャンスです
水冷CPUクーラーは簡易水冷と言えど価格.comのレビューも高評価です
廉価製品ですが、そのどれもが高評価になっているので期待できると思いますよ
価格.com 水冷クーラー
最安値が5600円からなので、5200円で取り付けできるのはお得ですね
総評
スペック的には申し分ないですし、この値段でSSDと水冷クーラーが搭載できるのは
やはりマウスコンピューターの魅力でしょうね
夏に向けて冷却性能が気になっている方はこちらの構成がお薦めかもしれません
現在ボーナスセールで水冷クーラーが破格になっています
静穏性と冷却性をバランスよく伸ばしたい方にはお薦めのPCです
以上、本日のお薦めPCでした
製品への直接リンクはこちらから
NEXTGEAR i540PA7
- マウスコンピューターの関連記事
-
- 【FF14】GTX780Ti搭載ハイエンドモデル【余裕動作】 (2014/03/19)
- 【FF14】激安!GTX770搭載ハイスペックモデル【快適動作】 (2014/02/03)
- 【RAW現像】Core i7-4770搭載ハイスペックPC【9万円以下】 (2014/01/25)
- 【DiabloⅢ】ウルトラハイエンドPC【余裕動作】 (2012/05/17)
- 【DiabloⅢ】ハイエンドPC【快適動作】 (2012/05/17)
- posted: 16:59
- トラックバック(0)
- コメント(2)
- Page Top
Comment
こうしたかった理想系がっwお金がry
というか下の記事にあるケース!素敵過ぎる!
白に自分でクリアーピンク塗ったら(塗るな
パールピンクになるじゃないですか!むしろなんで薄いパールピンクないのん?なんてw
お金がry…もうちょっと待てばよかったか…っとか頭をちょっとだけ抱えてしまったよw
今満足してるのにかかわらずw
2011 07/14 (Thu) 02:10
ファントムいいよねぇ。
ピンクのケースは日本HPのノートPCとかじゃないと無いような気がするわ・・・w
買うタイミングは人それぞれ違うもんだし、買いたい時に買うのがいいんです
今買っても来年には「あー・・・」って思うよ
来年買っても再来年には「あー・・・」って思うよ
欲しい時が買い時だって事で俺もグラボ買い換えたわけですわw
2011 07/14 (Thu) 12:02
Page Top