自作とBTOはどっちが安い?

ふと疑問に思ったことがあるので検証してみます。

当ブログ一押し おすすめ度:★★★★★

NEXTGEAR i540PA7
 インテル Core i7-2600 (3.40GHz)/DDR3 8GBメモリ/1TB HDD
 Nvidia GTX580搭載/Windows 7 Home Premium with SP1 64bit
 ¥129,990(税込)
 CPU:★★★★★
 GPU:★★★★★
 快適:★★★★★
 価格:★★★★☆

こいつと同じ性能でPCを自作すると幾らで出来るのか・・・

全部特価品とか余ったパーツを使ったりしたら安くなるのは当たり前なので
ネットの最安値を使った初級自作を想定して算出してみます

パーツ名メーカー型番金額
マザーボードASUSP8H67-V REV 3.011779
CPUintelcore i7-2600 BOX24168
CPUファンintelリテール0
メモリCFDW3N1333Q-4G x25479
グラボPalitGTX58041990
電源HuntkeyX90011800
ケースサイズESTE-BK1980
HDD日立HDS721010CLA3324319
ドライブBAFALLODVSM-X22FB-BK3970
OSMicroSoftWin7 HP20090
マウス光学式500
キーボードLogicoolAccess Keyboard 6001280
合計金額127355

やっぱり結構かかりますね・・・これで大体性能が同じくらいです
光学ドライブとHDDの品質をもっと下げればあと3000円は下がると思います

しかしこんだけ低品質な素材を集めての自作は避けたいですね・・・
何が起こるかわかったもんじゃありません
BTOなら初期不良の保障と1年保障がついてますから、明らかにBTOのが得です

しかし性能を合わせるためとは言え、むちゃくちゃなパーツ選出になってしまいました
1980円のケースにGTX580とか、もはやギャグのレベルです
HDDをずらさないと干渉して入らないでしょうし

こんなPCを自作するくらいならBTOのが遥かにマシです

本当に自作するなら電源は750Wくらいの良質なものに替えて
ケースも1万くらいの物、CPUファンもリテールじゃなくてそれなりの物
メモリはOCしなければCFDでもいいか

ここから+2万くらいあれば、自作っぽいPCに出来ると思います

品質無視して安さだけを求めた自作をするなら
BTOを購入したほうが安上がりですし、保障もついてるし手間もかかりません
1日~2日がかりで必死に作って、BTOと同性能かつ低品質じゃ意味ないですし

本格的な自作erは特価品とかを集めているので
このくらいの値段でも良質なPCを作れてしまうのかもしれませんが

ネットの最安値程度で自作しようとするのは逆効果にしかなりませんね

昔は自作が安くて、買うより自作!という流れでしたが
今はBTOのが安いので自作は品質を求める一部の玄人仕様という感じです

私はBTO派ですが、私の中のイメージでは

BTO=安くて性能がいい、品質は低いコスパ重視
自作=高くて性能と品質がいい、こだわりの嗜好品
有名メーカー=品質も性能もどうでもいい、ブランド重視

こんな感じです

以上、突発レビューでした!
少しでも参考になりましたら幸いです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

BTOパソコン購入歴20年以上のゲームオタクです。
10代の頃にはじめて購入したパソコンが低スペックすぎてゲームが出来ずとても後悔した経験からBTOパソコンに興味を持ちました。
当時はそれほどメジャーではありませんでしたが、そのコスパと性能に惚れ込み今に至ります。
自分自身で10台以上、友人からの依頼を合わせると50台以上の購入経験があります。
このブログは2011年から運営している趣味の個人ブログです。

コメント

コメント一覧 (1件)

  • OSはDSP版ではありませんね。
    BTOパソコンのOSはDSP版なので、この時点で不公平な比較です。
    DSP版との差額が8000円程度あることから、ケースに1万円出せます。

    さらに、CPU・CPUクーラーは3年保証であり、メモリは永久保証。
    どう考えても自作の方に歩があります。

    BTOの方は電源・ケース・ファンがゴミですからね。

コメントする

目次