低価格のTERA推奨PC - おすすめBTOパソコン
fc2ブログ
  1. Top
  2. » BTOショップ
  3. » 低価格のTERA推奨PC

低価格のTERA推奨PC



当ブログでは主にゲーミング用BTOパソコンのレビューを行っております


現在TERA推奨PCについて考察中

こちらの TERA推奨PCまとめ から全レビューへのリンクをまとめてありますので
宜しければそちらもご覧くださいませ


さて、ランキング形式にしたりと、当ブログお薦めのTERA推奨PCについてまとめてきましたが

・公式が推奨しているPCを買って特典も貰いたい!
・できるだけ安く快適に動くPCを購入したい!
・TERAだけじゃなく長く使える高性能PCが欲しい!
・一番良い物を頼む

という様々な方がいらっしゃると思います


そこで、スタイル別にレビューをしながらまとめて行きたいと思いますので
今しばらくお付き合いください

特典が欲しい!という方は TERA推奨PCまとめ のレビューをご覧ください
特にランキングに記載してあるPCはお薦めできます


さて
本日は出来るだけ安くTERA用PCを購入したい!という方向けのレビューです


ここではパーツの細かいレビューをしません

どんな人に向いているか、TERAは動くのか、どのくらい快適なのか
結論だけに特化したレビューになります


まどろっこしい記事を読むのが面倒な方はこちらを参考にしてください



安くて快適が良い! おすすめ度:★★★★★

Lm-i731X2
 インテル Core i7-2600 (3.40GHz)/DDR3 8GBメモリ/1TB HDD
 Nvidia GTX560Ti搭載/Windows 7 Home Premium 64bit
 ¥89,880(税込)
 CPU:★★★★★
 GPU:★★★★☆
 快適:★★★★★
 価格:★★★★★

 詳細:このパソコンの詳しいレビューはこちら


マウスコンピューター無双ですね
スペックはTERAをやる上で問題ないどころか、大分余裕があります

安くても快適に動く良いとこ取りの製品ないの?という欲張りな願いを叶えるモデルですね

CPU、GPU、メモリ、OSどれを取ってもTERAを快適に動かせる素質十分です
最高画質で動かしても全く問題ないどころかヌルヌルでしょうね

見た目がシックなので、女性やライトユーザー向けの製品になるかもしれませんが
性能は本当に素晴らしいの一言です

TERAから大規模アップデートで重くなったAIONまで快適にこなせる良品でしょう

どれを買っていいかわからないけど、とりあえず良い物が欲しい
そんな貴方にお薦めのパソコンです

当ブログからも自信を持ってお薦めしますね



最安値が良い! おすすめ度:★★☆☆☆

Prime Monarch LX - プライム モナーク LX
cb_b_b.png
 intel Core i5-2400 (3.10GHz)/DDR3 4GBメモリ/1TB HDD
 Nvidia GTS450搭載/Windows 7 Home Premium64bit
 69,980円(税込) 送料・手数料無料
 CPU:★★★☆☆
 GPU:★★☆☆☆
 快適:★★☆☆☆
 価格:★★★★☆


売り切れのようです


兎に角最大限まで安くあげたい人はこれですかね
最高画質でぬるぬるとは行きませんが、並画質だったらぬるぬるでしょう

一応これより若干劣るスペックのPCで、
TERAを最高画質でプレイしているものを見たことがありますが
割とサクサク動いていましたし、プレイに支障がでるようなラグもありませんでした

こちらがその動画です



もしかしたら最高画質でもぬるぬる動くかもしれないギリギリのラインですね
大人数が集まると若干重くなるかもしれませんが、プレイに支障はないでしょう


game:chosunという韓国の大手MMOニュースサイトの記者が撮影したものなので信頼がおけます
こちらでいう4gamerのようなサイトを想像していただければわかると思います

GMキャラを使用してゲームプレイが出来るくらいの権限を持っているニュースサイトですね



これを見るに最低画質じゃないと動かないということは無いと言い切れます

とりあえずTERAをやりたいけど画質とかどうでもいいから安いPCがいいな
っていう貴方にお薦めです


これ以下のPCだと動作の保障ができなくなってくるので
当ブログではここを下限とします

なるべく出費を抑えたいけど、しっかりとゲームがプレイできるPCが良い!とか
メインはあるけどサブPCがきついからサブ用に欲しいなという方にお薦めです



以上が低価格帯PCのお薦めになります
これ以下のものになりますと、まともに動作しない可能性が高く
出費が無駄になると思うので、当ブログがお薦めする低価格PCはこれに決めます


出来るだけ安く抑えたいな!という方はこちらを参考にしてください
BTOショップの関連記事

Comment

Comment Form
コメントの投稿
HTMLtagは使用できません
ID生成と編集に使用します
管理者にだけ表示を許可する

Page Top

Trackback

Trackback URL

http://osusume-bto.com/tb.php/45-9f7c7abe

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Page Top

人気記事まとめ
GPU性能比較 CPU選び方 メモリの選び方 メモリの選び方
BTOパソコン比較【最新版】はこちら↓
比較アイコン2
新着記事
【最新版】BTOパソコンおすすめのメーカーはこれ!20社を比較 Dec 02, 2023
サイコムの評判と格安BTOパソコンメーカーとの比較【2023年】 Nov 06, 2023
STORMの評判と実際に使ってみた感想 Nov 06, 2023
G-TUNEの評判と実際に使ってわかったこと Nov 06, 2023
パソコン工房の評判と実際に使ってみた感想【iiyamaPC】 Nov 04, 2023
人気ランキング
最新コメント
プロフィール

TENCOH.

Author:TENCOH.
ゲーミング用PCの考察をしています
ただのゲーム&パソコン好き一般人です
消費者視点からのおすすめパソコンを
紹介できればと思っています

カウンターサイド
黒い砂漠
ウマ娘

カテゴリ
月別アーカイブ
リンク

このブログをリンクに追加する

軽量 ページネーション