TERAでSSDは効果があるのか2 - おすすめBTOパソコン
fc2ブログ
  1. Top
  2. » PC周辺機器
  3. » TERAでSSDは効果があるのか2

TERAでSSDは効果があるのか2



予定以上に更新の間が空いてしまいました
楽しみにしてくださって居た方は申し訳ございません・・・


さて、今回の記事は以前もレビューしたSSDとHDDの比較です
前回の記事はこちらからご覧くださいませ →SSD解説記事


実際にどのくらいの差があるのか自分で確かめたいと思いまして
SSDを入手し動画の撮影を試みたのですが
パソコンで動画を撮影したことがなかったので1からやり方を調べていたら大分時間が掛かってしまいました


処女作ゆえ見栄えが悪いとは存じますが、何卒ご容赦頂きますよう宜しくお願い申し上げます



SSDとは

先ず初めにSSDの利点からですが、読み込み速度がHDDより向上しますので
MMOで頻繁に行われるクライアントからのデータ読み込みがスムーズに動作します


簡単に言うと他のプレイヤーが着ている装備のグラフィック、モンスターのグラフィック、MAPのグラフィック
そういった部分も全て読み込みが行われているので、動作が軽くなります


私自身はじめてSSDを使ったのですが・・・想像以上に良い物ですねこれは。
TERAでも存分に効果を発揮してくれていますので、本当に素晴らしいです


TERAでどのような効果があったか具体例を挙げて行きますと

・クライアントの起動が早くなった
・ヴェリカが軽くなって快適になった
・ペガサス移動がカクつかなくなった
・NPCの表示が早くなった
・MOBが大量に沸く場面で軽くなった


TERAではヴェリカと言う大きな街にプレイヤーが集まっていまして、露店やら買い物客やらで賑わって居ます
HDDの時は表示が遅れたりして大分重かったのですが、驚くほど快適になりましたね
MAP移動のロードも早くなった気がします


費用対効果で見ると意見がわかれると思いますが
実際SSDにすることで効果があるのかと聞かれたら確実にあると言い切れます
私もクラの起動が早くなるくらいしか考えていなかったのですが、想像以上にゲーム内でも効果がありました


全く同じダンジョンでカク付いていた部分が無くなったりとか
重いな~と思っていた小型MOB集団殲滅が快適になりましたし
MMORPGにとってSSDは効果があるものだと認識することが出来ました


動画で検証

では実際に動画でゲーム中の動作を確認していきたいと思います


TERAでは街から街へ、ペガサスで移動するのですが
これがかなり重いのですね・・・


SSDにしたらペガサス移動のフレームレートが上がったと言う報告を見たので
ためしにどのくらい違うのか動画にしてみました


結果から言いますと、動画撮影中のFPSがHDDで15~20を行ったりきたり
SSDでは50~60を行ったりきたりと物凄い差が出ました


使用したPCスペック
core i7-920[N] HD5870LightningPlus[OC] RAM16GB
win7-64bit SATA2-7200RPM HITACHI[1TB]

FPS制限は60で掛けております。
ゲーム内設定はプリセット6の最高画質設定で、CCCにてSSAAx4を掛けてあります






かなり軽いと評判の動画撮影ソフトを使用していますが、これでもCPUが30%くらい持っていかれるので
私のPCではちょっと重くなってしまいますが
動画撮影していない素のゲーム画面でもペガサスは重いですね

特に呼び出した時は画面がプチフリしますし、ワープ中は何回かカクつきます

ここで注目して頂きたいのが、最初にペガサスを呼び出すシーンでのプチフリーズと
ワープに入った時のフリーズ、最後にヴェリカへ到着した時のNPC表示速度です


では続いてSSDの動画です


ペガサスを呼び出した瞬間はちょっと感動します
動画撮影中はワープでカクついてしまいますが、実際のゲームでは殆どカク付かなくなりました
さらにプレイヤーとNPCの表示速度が物凄い早さになったので思わずニヤニヤしてしまいました・・・

あと、動画を編集している際に気づいたのですが
ワープしている時間が違うようです

SSDのが少し早くワープから抜け出しているようなので、ワープ中にMAPを読み込んでいるのでしょうね
その処理が早く終わるのでSSDの方が移動が早くなるという結果になりました


現在高性能なPCを使っていて、さらに快適にしたいと言う方にはお薦めですよ
クラの立ち上げも早くなりますし、ロードが早いのがいいですね



あとがき

あとで2つの動画を同時に再生した比較動画を記事にしますので
合わせてそちらもご覧に頂けましたら幸いです


しかしTERA面白いですね・・・自分が今までプレイした全MMOの中でも最高です
個人の趣向もあるでしょうし、どのゲームが一番優れているかなんてわかりませんが
私にとっては今までで一番の作品になりそうです


思わず先行パッケがあるにも関らず3ヶ月課金してしまいました
ギルド内でも絶賛の声が挙がって居ますし、全員3ヶ月課金していましたね
Oβだけやると言ってたメンバーも3ヶ月課金してましたし、面白さは抜群です


それでは、本日の記事は以上になります
ここまでお読み頂きありがとうございました
PC周辺機器の関連記事

Comment

Comment Form
コメントの投稿
HTMLtagは使用できません
ID生成と編集に使用します
管理者にだけ表示を許可する

Page Top

Trackback

Trackback URL

http://osusume-bto.com/tb.php/96-ac7b4d94

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Page Top

人気記事まとめ
GPU性能比較 CPU選び方 メモリの選び方 メモリの選び方
BTOパソコン比較【最新版】はこちら↓
比較アイコン2
新着記事
【最新版】BTOパソコンおすすめのメーカーはこれ!20社を比較 Dec 02, 2023
サイコムの評判と格安BTOパソコンメーカーとの比較【2023年】 Nov 06, 2023
STORMの評判と実際に使ってみた感想 Nov 06, 2023
G-TUNEの評判と実際に使ってわかったこと Nov 06, 2023
パソコン工房の評判と実際に使ってみた感想【iiyamaPC】 Nov 04, 2023
人気ランキング
最新コメント
プロフィール

TENCOH.

Author:TENCOH.
ゲーミング用PCの考察をしています
ただのゲーム&パソコン好き一般人です
消費者視点からのおすすめパソコンを
紹介できればと思っています

カウンターサイド
黒い砂漠
ウマ娘

カテゴリ
月別アーカイブ
リンク

このブログをリンクに追加する

軽量 ページネーション