略してリィパソのコーナーです
(敬称略すみません)
リクエストを頂きましたので、早速選んで来ました
既にご自信で目ぼしい物を見つけているようなので
参考程度に挙げさせて頂きます
リィーゼさんのご要望は
13万前後でTERAが動くパソコンとモニターを購入したいとのこと
リィーゼさんが目をつけている物が相当いい物なので
こっちのが良いかも!というレベルのものを見つけてくるのに苦労しました(笑)
冷却性も良いケース選んでいらっしゃいますしね
同じ値段で「こっちのが冷却性タカイアルヨ!」という手が使えませんでした・・・
やりますねリィさん
値段を上げて質を上げるだけなら簡単なんですが
同じ値段以下でこれ以上の物を見つけるのは難しいですね
とりあえず思いつく限りのBTOショップを全部回った結果・・・
その結果がこの時間です(午前5時半)
ゆっくりしていってね
とりあえず
1つ良さ気なものを見つけたのでご紹介します
CPU:☆☆☆☆☆ はCPUの性能を現したものです
GPU:☆☆☆☆☆ はGPUの性能を現したものです
快適:☆☆☆☆☆ はTERAが最高画質で快適にプレイできるかどうかを判断したものです
価格:☆☆☆☆☆ はパーツの値段を考えて、本体価格が適正であるかを考慮したものです
★が多いほど評価が高くなります
評価は相対評価です
NEXTGEAR-MICRO im500SA6-ATI
インテル Core i7-2600 (3.40GHz)/DDR3 8GBメモリ/1TB HDD
RADEON HD6970搭載/Windows 7 Home Premium with SP1 64bit
¥118,020(税込) 送料+手数料込み
CPU:★★★★★
VGA:★★★★★
快適:★★★★★
価格:★★★★★
CPU:
CPUはお馴染みのcore i7-2600ですので申し分ありません
ゲーム用途でしたら現状で最高の物になります
これを超えるものはCPU単品が10万以上しますので現実的ではありません
VGA:
RADEONのHD6970です
これもAMD製シングルGPUの中で最高位に当たるもので
RADEONに最適化されたTERAにとっては最良の選択肢になるでしょう
GPUスペックはGTX570と互角ですね
GTX570よりVRAM(ビデオメモリ)が1G近く多いので、そこは有利です
さらにRADEONに最適化されているという事でアドバンテージは大きくなるでしょう
RADEONに最適化されている=開発側がRADEONを使って開発orテストした
と言うことになりますので。
推奨6のハイエンドカードという事がわかります。
HD5970はデュアルGPUなので正常に動作するかわかりませんし
実質、HD6970がRADEONの頂点ということになりますね
ちなみに私はHD5870を使っています
元々GFをずっと使っていましたが、RADEONも良いですね
赤色の発色が非常に綺麗です
とまぁ、とりあえずGTX570とHD6970なら後者をお薦めします
どうせなら『Nvidiaで二番目のGTX570だぜ』というより
『TERAに最適化されたRADEONの最速カードを使ってるぜ!』と言えるほうが気持ちいいかもです
メモリ:
これは8GBもあるので問題ないですね
TERAでも快適な動作が見込めます
電源:
850Wの大容量モデルですが、80Plusを取得しているので
エコ電源でもあります
数年前の古い電源より消費電力が抑えられています
マウスの電源は粗悪な電源なのかと思っていましたが
実はそうでもないことに最近気づいてしまいました
マウスで特注品を作ってそれを使っているから安いそうです
マウス曰く結構なこだわりを持っているそうで・・・
先日のカンファレンスの時に電源の話題が出たのですが
突っ込んで聞いている人がいまして
それに対してマウスの方が熱い想いを語っていたそうな
なので性能も品質もまぁまぁというところになりますね
マウスだけが他社に比べて飛びぬけてクソ電源と言うわけではなさそうです
(良くは無いですが、そんな悪くも無いようです)
うちのサブ機も6年選手ですが、電源は交換したことないですし
友人機も6年弱ですが電源は無事です
ケース:
これはマイクロケースなので省スペース性が高いです
加えてエアフローに特化しているので冷却性も優れています
リクエスト主のリィーゼさんは冷却性も気になさっているようなので
こちらのケースなら満足できるのではと思いました
フロントファンを2機搭載し、吸気も抜群で
天板に1機、さらにリアに1機搭載と、素晴らしいエアフローを見せます
これならば暑い夏でも、熱いGPUでも快適に動作するでしょう
さらにサイドパネルにメッシュが入っているので、通気性も高く
冷却性能はCM690に引けず劣らずなのではないかと思います
(拡張性はCM690のが高いですが)
総評:
リィーゼさんが選んだ二種も素晴らしいのですが
TERAに限って言えばこちらのが良いかも知れません
冷却性も高いですし、やはりHD6970が魅力ですね
私ならこちらを買います
TERA公式推奨カードとしてHD6950を販売していますし
それの更に上位と思えば興味をそそられます。
全体的に卆なく綺麗にまとまった良品ですね
モニター:
21.5インチのフルHDモデルを一緒に購入なさる予定みたいですが
上記のPCならば少々お安く出来ましたので、余った分をモニターに当てて見ます
(予算の都合が悪いようでしたらこちらは御気に為さらず)
サムスン S24A350H
モニタサイズ :24インチ
表示解像度 :1920×1080
消費電力 :27 W
応答速度 :2ms
画面処理 :ノングレア
¥16,180(税込) 送料込み
コレはいいですよ。
消費電力27Wとか恐ろしい進歩ですね・・・
普通の24インチモニターは50~60Wありますから
さらにLEDバックライトで綺麗に発色しますし
実際に展示品を見たことがあるので、これは自信を持ってお薦めします
また、デザインがシャープでインテリア性も高いんですよね
無骨なPCモニターとはちょっと違ったおしゃれ感があります
メーカーはサムスン電子ですが、一応韓国では最大手の電子メーカーで
液晶TVのシェアは世界1位を誇ります
そうなんです、SONYでもSHARPでも無いんですよねぇ・・・残念なことに。
韓国企業なんで好みも分かれるところなんですが
エンジニアは元SONYの優秀なエンジニアで構成されていますし
一部の液晶技術はSHARPが提供していますので、夢のハイブリッド企業です
そりゃ世界1位にもなりますよ
特にメーカーへのこだわりが無ければ、これがお薦めです
いまや韓国の液晶パネルは凄い出来ですし
液晶TVのBRAVIAやAQUOSはご存知でしょうか?
あれも韓国の液晶パネルを採用しています
AQUOSは亀山モデルだけが国産パネルと国産工場なので
亀山モデルと書いていないものは殆どが海外で作られたものになります
SHARPの代表取締役が「国内だけでTVを作るのは無理ゲー」と公言してますからね。
東芝REGZAも韓国パネル・中国工場ですね
パナソニックのVIERAだけが国産パネル国産工場なので高いです
とまぁそんな情報はどうでもいいですよね・・・すみません。
そんな韓国パネルですが、日本の液晶TVにも多く採用されていますし
品質はかなりの物だと思います
どうせなら24インチの大画面LED液晶で超美麗なTERAを堪能してみませんか?
PCを買い換えた感動も一入ですが、液晶モニターは常に視界に入るので
でかいモニターを購入するとニヤニヤが止まりませんよ
ちょっと予算をオーバーしてしまいますが、こちらは本当にお薦めです。
販売先 | 価格 | 送料 | 合計 | 納期 |
amazon | 16,180 | 無料 | 16,180 | 即日可 |
イートレンド | 16,180 | 無料 | 16,180 | 翌営業日 |
CaravanYU | 16,180 | 無料 | 16,180 | 1~3営業日 |
価格.comで検索したところ上記3店舗が最安値でした。
ご参考までに
上記のモニターとセットで134,200円と少し予算をオーバーしてしまいますので
あくまで一例としてご参照くださいませ
ドスパラのモデルが125,480円
それに21.5インチの液晶のネット最安値11,519円を追加して136,999円です
マウスコンピューター製のなら131,000円なので最安値はマウスですが
これは手数料抜きの金額ですかね?
どうやってもこの構成だと137,000円なってしまうのですが・・・
多分こんな感じでしょうか
わかりやすいように表にしてみました
PC価格 | モニタ価格 | 送料・手数料 | 合計 | |
マウス1 | 131,670 | (10500) | 6,300 | 137,970 |
マウス2 | 118,020 | 16,180 | 込み | 134,200 |
ドスパラ | 125,480 | 11,519 | なし | 136,999 |
マウス3 | 118,020 | 11,519 | 込み | 129,539 |
*マウス1 :NEXTGEAR i540SA10 +21.5インチモニターセット
*マウス2 :NEXTGEAR-MICRO im500SA6-ATI +24インチLEDモニター
*マウス3 :NEXTGEAR-MICRO im500SA6-ATI +21.5インチモニター
*ドスパラ :Prime Galleria XF +21.5インチモニター
私ならマウス2をお薦めしますが・・・どうでしょう?
もし宜しければご検討くださいませ。
さて、今回は大変長くなってしまいました・・・
ここまでお読み頂きありがとうございます
そしてお疲れ様でした
少しでも参考になりましたら幸いです。
また何か気になる部分がありましたら、お気軽にコメントください
当ブログのコメント欄はバリアフリーです
コメント